「ワールドトリガー」28巻発売決定!最新巻の注目ポイントと限定特典をチェック!

「ワールドトリガー」28巻の発売決定!最新刊の注目ポイントは?

ジャンプSQで連載中の「ワールドトリガー」コミック28巻が、2025年2月4日に発売されることが決定しました!

前巻の27巻は2024年5月2日に発売されたため、約9か月ぶりの最新刊となります。

近年、9〜10か月の発売間隔が続いており、ファンにとっては待望の新刊が登場します。

作者・葦原大介さんの体調も気になるところですが、安定したペースで物語が進むことに感謝ですね。

「ワールドトリガー」前巻までのあらすじ

約9か月ぶりの最新巻ということで、前巻までのあらすじを簡単におさらいします。

この記事には最新巻やアニメのネタバレが含まれますので、未読の方はご注意ください。

B級ランク戦を終えた修たち玉狛第2は、B級ランク戦で2位となり、遠征選抜試験の資格を得ました。

遠征選抜試験は、近海(ネーバーフッド)への遠征メンバーを決める試験で、B級2位以上の部隊と、B級中位以上の隊員が参加します。

試験では、部隊がシャッフルされ、1週間の第一試験(閉鎖環境試験)と、2日間の第二試験(長時間戦闘試験)が行われます。

コミック27巻では、閉鎖環境試験が4日目を迎え、戦闘シュミレーションで圧倒的な強さを見せていた二宮8番隊が予想外の苦戦を強いられる展開が描かれました。

また、千佳がその責任を感じ、その様子を心配そうに見ていた絵馬が二宮と衝突するシーンが印象的でした。

そこで語られた絵馬の師匠・鳩原失踪の経緯。

二宮の真意を知った絵馬、自身の課題にも目を向け、決意を新たに自力での遠征選抜試験突破を誓う場面にはグッと来たファンも多いのではないでしょうか。

さらに、試験5日目には「特殊戦闘シュミレーション」の一環として、各隊員がオリジナルトリオン兵を1体以上作成する課題が出されました。

ここまでが、27巻のあらすじです。

「ワールドトリガー」28巻の注目ポイント

コミック28巻で最も注目したいのは、各隊員がどのようなオリジナルトリオン兵を作成するのかです。

トリオン兵を使った特殊戦闘シュミレーションは、実際の戦闘場面でのトリオン兵への対策が行える上、トリオン兵を使う側の心理も学ぶ事ができて、とてもいい課題だと思います。

実際にオリジナルのトリオン兵を使った防衛や遠征に投入する展開にも期待したいですね。

また、戦闘シュミレーションで躍進する修たち諏訪7番隊や、なかなか浮上できずにいるヒュース所属の若村11番隊がどうなっていくのかにも注目していきたいです。

これからの展開が非常に楽しみです!

ワールドトリガーはどこで読める?

コミック28巻を発売に向け、一通り見返しておきたいという方のために「ワールドトリガー」の最新話を読める電子書籍ストアやアプリをいくつかご紹介します。

『ワールドトリガー』の最新話は、以下の電子書籍ストアやアプリで読むことができます。

  • ebookjapan
  • コミックシーモア
  • まんが王国

また、ジャンプコミックス公式サイトでも最新話をチェックできます。
お好みの方法で最新話をぜひご確認してもみてください!

ebookjapan」「コミックシーモア」「まんが王国」などでは、新規登録者向けの割引クーポンやポイント還元キャンペーンも頻繁に実施されており、お得に最新話をチェックできます。

「ワールドトリガー」を楽しむ際は、違法な方法で見ることは絶対に避けましょう。

違法にアップロードされたコンテンツを利用すると、法的トラブルやウイルス感染のリスクがあります。

安心して楽しむためには、公式の電子書籍プラットフォームを利用することが大切です。

正規の方法で読むことで、作品を応援し、作り手をサポートすることにもなります。

ぜひ、公式のサイトやアプリで最新話をお得に楽しんでください。

『ebookjapan』はこちらをクリック


限定特典について

2025年1月28日に限定特典の詳細が発表されました。限定特典の内容は以下の2つになります。

特典①:特定のショップでイラストカードの配布

特典②:小冊子「遠征選抜試験チームデータブック」の配布

小冊子の配布は対象書店が決まっているので、予約をする際に「イラストが付いているのか?」「小冊子は付いている のか?」を確認する必要があります。

配布店舗一覧はこちら


アニメ4期はいつから?

アニメ4期については、2025年1月11日現在、放送開始日などの詳細は発表されていませんが、これまでのシリーズの放送を考えると、次期の放送も期待が高まります。

アニメ1~3期までの放送期間は下のようになっています。

  • アニメ1期:2014年5月27日-2016年4月3日
  • アニメ2期:2021年1月9日-4月4日
  • アニメ3期:2021年10月10日-2022年1月23日

アニメ1期では、コミック1巻1話~14巻125話が放送されました。

約2年間という長い期間の放送でしたが、途中アニオリも挟んでいます。

アニオリでは玉狛第1の先輩たちの戦闘シーンも描かれており、三輪隊が活躍するシーンもあります。

アニオリを見ずに続きをみてもいいのか気になっている方もいると思いますが、見なくても全然大丈夫です。

玉狛第1や三輪隊が好きな方ならおすすめです。

ワールドトリガーのアニメが気になるという方は、最新のドラマやアニメを14日間無料で楽しめる「DMM TV」がおすすめです。

『DMM TV』はこちらをクリック

アニメ2期では、コミック15巻125話~18巻160話まで放送されています。

2期ではアフトクラトル属国である、ガロプラの襲撃から始まります。

アニメ3期では、コミック19巻161話~22巻196話までが放送されています。

3期ではB級ランク戦が終わり、最終順位が発表されるまでが描かれています。

ファンとしては次のシーズンが待ちきれませんが、現段階ではアニメ4期の発表はありません。

原作ではB級ランク戦後の遠征選抜試験を行っていますが、遠征選抜試験終了後に何らかの発表があるのではと期待しています。

アニメの続きが気になる方は、コミック22巻196話からの内容もチェックしましょう。


まとめ

「ワールドトリガー」28巻は2025年2月4日に発売され、ファン待望の最新刊です。

特殊戦闘シュミレーションの展開やキャラクターたちの成長、試験の行方に注目が集まります。

また、限定特典やアニメの続報にも期待が高まる中、今後の公式発表を要チェックです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました