【ギルます】の漫画版と小説版の違いは?どっちがおすすめ?

現在、TVアニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」通称:【ギルます】が放送中ですが、原作も見てみたいという方に漫画版と小説版の違いについて解説します。

結論からいうと、アニメの続きを読める小説版(ノベル)をおすすめします。

漫画版と小説版のそれぞれの特徴について

漫画版「ギルます」について基本情報(漫画版)

  • 作者:香坂マト
  • イラスト:がおう
  • 出版社:KADOKAWA
  • レーベル:電撃文庫
  • 巻数:8巻(2024年8月時点)

漫画版の特徴について

  • 展開がスピーディーでさくっと読める
  • アニメに近い感じで読みやすい
  • 迫力のバトルシーンを見れる
  • 主人公の可愛さを拝める
  • 原作小説に比べ発行巻数(5巻)が少ない

漫画版の感想

漫画版はアニメと近い感じになるので、もうすでにアニメを観ている方はわざわざ読む必要性は低いかなと感じています。

発行巻数も5巻と少ないので、アニメが終わる頃には追いついている可能性もあります。

「漫画版もチェックしておきたい」という熱烈なファンであればいいと思いますが、個人的にはアニメで十分かなと感じています。

小説版「ギルます」について

基本情報(小説版)

  • 作者:香坂マト
  • キャラ原案:がおう
  • 作画:優木すず
  • 出版社:KADOKAWA
  • 掲載誌:月間コミック電撃大王
  • レーベル:電撃コミックスNEXT
  • 巻数:5巻(2024年10月時点)

小説版の特徴について

  • キャラクターの心理描写が細かい
  • じっくりと【ギルます】の世界観を感じれる
  • 漫画版より発行巻数(8巻)が多く、アニメの続きを読める
  • 戦術やスキルの詳細が詳しく描かれている
  • 登場人物の表情の変化を掴みづらい

小説版の感想

小説版では、アニメでは描かれていない場面や心情が詳しく書いてあるので、アニメの補完として読むのはいいと思います。

アニメでは、どうしても放送枠の関係で話しを省略したり、内容の改変が行われたりします。

原作から見始めた方はアニメに違和感を持つ場面がありますが、アニメから入った方は小説版には違和感なく読めるのではないかと思います。

アニメを観ていて、モヤモヤしていた所が小説版を読んで解消できる可能性はあります。

漫画版&小説版はどこで読める?

原作「ギルます」をお得に読みたい方は電子書籍レンタルの『Renta!』か『コミックシーモア』がおすすめです。

Renta!の特徴

Renta!は「48時間レンタル」と「購入」という、2つのプランがあります。

「48時間レンタル」は、48時間80〜100P(1P=1円)で電子書籍のレンタルが行えます。

閲覧期間中は何回でも繰り返し読むことができます。

従来の店舗に本を返しに行くという手間もないので、ちょっとした空き時間にさくっと好きな本を読むことができるのでとても便利です。

読んでみて気に入った本があれば「購入」することもできます。

「購入」の場合は「48時間レンタル」と比べると、少し料金は高くなりますが、単行本を購入するよりは、ずっと安く手に入ります。

レンタル中の作品はレンタル価格と購入価格の差額で購入ができるのでかなり良心的ですね。

気に入った作品を手元において、自分だけの電子版本棚を持つような感じだと思って下さい。

電子書籍なので、持ち運びの必要もなく、いつでもどこでも好きな本を読むことができます。

パソコンやスマホ、タブレットなどすべてに対応しているのでとても便利です。

原作をお得に読みたいという方は電子書籍レンタルができる「Renta!」がおすすめです。

「Renta!」はこちらをクリック

コミックシーモアの特徴

電子書籍でよく比較されるのがコミックシーモアです。

よくCMでも出ているのでご存じの方も多いのではないでしょうか?

コミックシーモアはどうなの?という意見もありますので、簡単に違いを解説していきます。

コミックシーモアは「読み放題ライト」と「読み放題フル」という2つのプランがあります。

どちらもサブスクリプション方式となっています。

読み放題ライト
  • 料金:780円/月
  • タイトル数:75,122冊
  • ジャンル:少年漫画・青年漫画・少女漫画・女性漫画・小説実用書・雑誌・写真集
読み放題フル
  • 料金:1,480/月
  • タイトル数:175,699冊
  • ジャンル:少年漫画・青年漫画・少女漫画・女性漫画・BL・TL・ライトノベル・小説実用書・雑誌・写真集・アダルトマンガ

「読み放題ライト」は料金は安いですが、タイトル数が少なく、読みたいものが読めないといった問題が出てくることがあるので、「読み放題フル」を選ばれる方が多いようです。

新規の方限定で、7日間の無料トライアルがあるので、「読み放題ライト」と「読み放題フル」のどっちが自分に合うか実際に読んでみてもいいのではないでしょうか。

コミックシーモアはこちらをクリック

まとめ

漫画版が向いている人

  • スピーディーにさくっと読みたい
  • 主人公の可愛さを拝みたい^
  • 活字が苦手
  • 迫力のバトルシーンを見たい

小説版が向いている人

  • アニメの続きを読みたい
  • 世界観をじっくり味わいたい
  • キャラクターの心理描写を深く知りたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました